カルテル フライ

建てメモ 買いもの

カルテルのフライ(Kartell FL/Y)を見に行ってきた|気になるペンダントライト

現在計画中の新居のために家具や照明などを常に物色している私。サニタリーの照明として最近ちょっと気になっている、カルテルのフライ(FL/Y)の実物を見に、表参道のカルテル東京に行ってきました。ちなみに目的は果たせず。残念!

 

カルテル フライ|Kartell FL/Yとは?

Kartell

Kartell公式サイトから転載

シャボン玉のした1/4をスパっとカットしたかのような、全16色(2022年1月現在)のカラフルなペンダントライト。とてもシンプルな形状ながら、透明PMMAアクリル樹脂のシェードのデリケートな色彩で、とてもドリーミーな雰囲気です。

Kartell FL/Y

Kartell公式サイトから転載

たくさんのカラーをあわせて使うと、かなりポップな雰囲気にインテリアが仕上がりそう! 暗い中でも映えますね。

 

Kartell FL/Y

フライ スカイブルー|公式サイトから転載

でも私が狙っているのは、スカイブルーのみ!

クリアからライトブルーにいたるグラデーションが、とてもよい雰囲気。これを、我が家の顔ともなる予定のサニタリー中央、洗面台の真上に吊るしてみるとどうだろうかと、妄想を膨らましています。

ちなみに現在のプランだと、玄関を開けると正面に見えるのがこの洗面台(!?)なので、まさに“自宅の顔”としての役割がここに吊るすペンダントライトにはあるわけです。

(裸電球なんかで)存在感を消すか、(こだわりのペンダントライトなんかで)際立たせるか、サニタリー照明にはかなり難しい判断が求められそうです。笑

デザイナー|フェルーチョ・ラヴィアーニ

フライのデザイナーは、イタリア人のフェルーチョ・ラヴィアーニ氏。以下、Kartell公式サイトから引用します。

カルテルのキーマンとして注目され、プロダクトでは、ブルジーやテイクがIMA(USA)のパーマネントコレクションに選ばれるなど、デザイナーとしての才能を発揮しているだけでなく、カルテルミュージアムのディレクションにも携わる。企業が経営するミュージアムとしては初めて、財団からベストミュージアムに選ばれています。 https://kartell.co.jp/item/1633.html

ブルジーというのは、これ↓ですね。ゴージャス&チープ、いい意味でキッチュな名品です。私の好みではないですが。

ブルジー

公式サイトから転載

 

我が家が狙う、フライ|FL/Yのスカイブルー

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kartell Москва(@kartellnewriga)がシェアした投稿

フライを見つけたのは、Kartellの公式インスタグラムでした。まさに上の画像なんですが、ほぼ一目ぼれ。。。

ちょうどサニタリーが幅をきかせている現プラウが出てきた直後くらいでしたが、「これだ!」と思いました。

その直感を確認すべく、「ここに行けば見られるだろう〜」とカルテル東京に行ってきたわけですが、あえなく撃沈。カルテル東京にあった現物は、まさかのクリスタルのみ。ライトブルーの現物がどこならあるのか確認をお願いしたところ、「国内だと、金沢のみ。」とのこと。購入前提ではない取り寄せも不可だったので、現物の確認はいったんあきらめることになりました。残念…

Kartell FL/Y

ビッグフライ!|公式サイトから転載

一方でちょっとした収穫もありました。サイズ問題です。

実はフライのサイズは3種類あります。通常のフライに加え、大きいのと小さいの。その名も、ビッグフライとスモールフライ。シンプルでわかりやすくてよいですね。笑

 

このそれぞれのサイズのボリュームが見られたのはとても良かった。ビッグはもともと考えていなかったけど(それにしても想像を超えて超大きかった!)、スモールはどの程度小さいのだろうと思っていたところ、むしろイメージしていたサイズはスモールが近かった。実際にプランが固まってからでないとバランスがわからないけれど、今のところの第一候補はスモールフライ(SMALL FL/Y)のスカイブルーとなりました。

 

 

 

フライのバリエーション、フライキッズ

Kartell FL/Y

フライキッズ|公式サイトから転載

店舗でも気が付かなかったけれど、この記事を書くのに公式サイトを見ていたらフライキッズとスモールキッズフライも発見!

クリアや少し色が付いたアクリルシェードにかわいイラストがプリントされた、子ども部屋用のフライです。とってもかわいいけど、我が家では買わないかな。

Kartell FL/Y

公式サイトから転載

イラストや模様がもう少し好みだったら、もう少し悩んだかもしれません。笑

 

カルテル東京|Kartellの日本旗艦店!

Kartell_カルテル東京

2019年に南青山から表参道に移転オープンした、Kartellの日本旗艦店がカルテル東京です。広々とした160平米のワンフロアに、きらびやかなカルテルのアイテムがそろっています。すぐ近くにはトーヨーキッチンのショールームがあるし、徒歩圏内にはインテリアショップがわんさかひしめく好立地。

Kartell_カルテル東京

でも、でも、、フライのライトブルーが見たかった…涙

上の写真の、左奥にチラッとフライのクリスタルがみえています。

Kartell_カルテル東京

寄りました。

カルテルのキラキラゴテゴテした家具や証明たちに混ざると、とても慎ましやかで控えめな印象を受けますが、それなりに大きいので自宅にあったら結構な存在感がでるはずです。特に色付きは。

カルテル東京までは、地下鉄の表参道駅[A4]出口から徒歩3分ほど。地上に出たら左に進み、モンクレールの路面店を左折して100mほど歩くと到着です。

 

表参道の交差点を挟んで対角にあるブロックには、アルテック東京(Artek Tokyo)がありますね。

artek tokyo
Artek Tokyoでイス(ワークチェアー)を見てきた

表参道にあるArtek Tokyo(アルテック トーキョー)に、Rival Chair(ライバルチェアー)とAllstar(オールスター)を見に、というか座りに行ってきました。1階と地下1階の2フロア ...

続きを見る

 

★ブログ村ランキングに参加しています★

インテリア関連のブログをみるのは、とても楽しいですよね♪

コンセプト 1

自分たちの住宅を建てるというビッグプロジェクト。大プロジェクトにはビジョンとコンセプトをが必要でしょう。この後いろいろと議論や検討を進めていく中で、変化はあるのだろうと思いますが、現時点で考えているこ ...

ボリュームスタディー 2

不動産の売買契約が完了して住宅ローンの本審査もほぼ通る見込み(ほんとかな)というのことで、いよいよ設計事務所との設計プラン検討に向けた打ち合わせがはじまりました。建築家とは、これまでもどこにお願いする ...

中古マンションリノベーション 3

現在、東京の西に土地を購入して住宅建築を計画中ですが、今は東京の東で築40年を超える中古マンションに住んでいます。6年ほど前に購入し、フルスケルトンにしてリノベーション工事をしました。解体費用に工事費 ...

なぜ転居するのか 4

東京で暮らす夫妻と姉4歳&妹2歳の4人家族が、コロナ禍の続く2021年春に転居&注文住宅購入(新築)を決意しました。夫妻双方が勤める会社の業績は地下に潜り込み、その影響でもちろん家計は火の車。 ...

契約 5

土地&建ものの購入に際して新しいローンを組むにあたり、いま住んでいる購入住居(マンション)のローンを完済する必要がありました。結果的には新しいローン契約前に期限前完済を実施したのですが、登記の ...

木のこころ 木匠回想記 6

日本人の両親を持つアメリカ人木匠ジョージ・ナカシマによる自伝「木のこころ 木匠回想記」の読書レビューです。繊細でタイムレスな名作家具(特にイス)を生み出した木工作家が、自身の生い立ちや住まいと仕事の遍 ...

建築と不動産のあいだ 7

独特のビジネスモデルが(一部で)話題の創造系不動産の代表・高橋寿太郎(たかはしじゅたろう)さんの著書、「建築と不動産のあいだ そこにある価値を見つける不動産思考術」の読書レビューです。一級建築士の資格 ...

「住まいの基本を考える」堀部安嗣 8

当代きっての住宅建築の名手である堀部安嗣(ほりべやすし)さんの著書、「住まいの基本を考える」の読書レビューです。吉岡賞や日本建築学会賞の受賞や、瀬戸内海の周遊ホテルシップ<guntû(ガンツウ) ...

建もの探訪 9

住宅建築が好きな人なら誰もが知ってる「渡辺篤史の建もの探訪」。放送開始はなんと1989年、今年で32周年を迎える超御長寿番組です。案内役は俳優の渡辺篤史(わたなべあつし)さん。もはや“俳優の”ではなく ...

ネコ 10

何度やっても(2回目)今いち手続きとフローが覚えられない住宅ローン。おそらくもう新しく組むことはないと思いますが(たぶんね...)、念の為にメモを残しておこうと思います。   INDEX1 ...

-建てメモ, 買いもの
-, , , ,

© 2021 タテメモ