PYRAMID DESK/ピラミッドデスク(HAY/ヘイ)

メモ

在宅ワーク用のデスクを買うor造る(検討中)

2021年9月6日

現在私はほぼ毎日在宅ワーク。会社には、週に1回行くか行かないかくらい。今現在は、小さなPCデスクで仕事をしています。ちょっと資料を広げると、とたんに業務効率が下がってしまうのが悩み。ということで、購入かDIYかは未決定ですが、新しいデスクの導入を検討しています。この記事はその検討用メモです。

※2021/9/15:THE TABLE / リノリウム Mushroom × Black Steel 追加

 

在宅ワークには、よいデスクが必要

ほぼワンルームの我が家ですが、広い土間エリアにワークスペースを設ました。そこにもともと持っていたIKEAのPCデスクを置いて仕事をしていますが、そもそも省スペースで使えるように購入したものなので、かなり手狭。サブモニターも導入しているので、もう少し広く使えるデスクが欲しい。高さも合わない。

ということで、リモートワークというもはや不可逆な働き方に合わせ、新しいデスクを導入することにしました。検討にあたり、気にする点は以下です。

  1. 作業に必要十分な、水平方向のサイズ(広さ)
  2. 身体に合った、垂直方向のサイズ(高さ)
  3. デザインがよい

悩ましいのは[1.]です。作業スペースとしては広ければ広い方がよいのですが、家のサイズや設置スペースから逆算して決める必要もあります。まだ悩み中ではありますが、左右幅は110cm以上、奥行きは55cm〜60cmといったあたりで検討中です。

[2.]はイス(こちらも検討中)とセットで考える必要がありますが、高さ70cm〜74cmの間です。70cmだとダイニングテーブルと全く一緒になるので、イスの共用やダイニングスペース拡大など、汎用性が出てきます。もう少し高さをあげるとワーク専用となりますが、それでもよいでしょう。

 

ということで以下、我が家への導入を検討中のワークデスクをピックアップしていきます。

 

toolboxで材料を買って、自作

toolbox

公式サイトから転載

株式会社TOOLBOXが運営するtoolboxは、“自分の空間を編集するだけの道具箱”を標榜する、DIY&家づくりのためのショップです。シンプルで味のある多種多様な素材やパーツが揃っているので、目白にあるショールームは建もの好き&インテリア好きなら何時間でも過ごせてしまうでしょう。

その中で今回目をつけているのは、アイアントラス脚フリーカット無垢材です。その名の通り、テーブルの脚部分とトップ材が分かれて売っているので、サイズの自由度が高いのがポイントです。

toolbox/アイアントラス脚

公式サイトから転載

アイアントラス脚は、4本セットで18,500円。高さは10mm単位でオーダーすることが可能で、さらにアジャスター付き(0〜10mm)で購入することもできます。天板取り付け用のビスもセットにいなっているのはとても親切ですよね。

■アイアントラス脚(高さオーダー 4本セット)
アイテム:アイアントラス脚

ブランド:toolbox
材質:鉄(スチール)

toolbox公式サイト|アイアントラス脚

 

toolbox

公式サイトから転載

迷うのは天板です。

オーク、チーク、タモなど、全12種類の無垢材からセレクトできます。さらに厚さも20mm、25mmなど数種類から(材によって異なる)、天地左右サイズは3000mm×1000m(材によって異なる)から1mm単位で自由に設定することができます。

toolbox

公式サイトから転載

さらに角の処理や、ケーブルホールの穴あけなどのオプション処理もできるので、用途にあわせたカスタマイズが自由自在。カスタマイズをし過ぎてもよくないですが、ついついやりたくなりますよね。笑

安い材を選べば、最大サイズでも1万円を切る価格設定も良心的。アイアントラス脚と合わせて、3万円程度で自分好みのワークテーブルができてしまうというわけです。

toolbox

公式サイトから転載

とても魅力的なサービスです。

  • フリーカット無垢材価格例(いずれも目安)
    チーク:18,490円〜
    ウォルナット:14,440円〜
    ブラックチェリー:11,080円〜
    ユーカリ:10,550円〜
    タモ:9,480円〜
    ホワイトアッシュ:8,870円〜
    ポプラ:6,270円〜
    ノースパイン:5,730円〜

公式サイト|フリーカット無垢材

 

PYRAMID DESK/ピラミッドデスク(HAY/ヘイ)

PYRAMID DESK/ピラミッドデスク(HAY/ヘイ)脚のデザインが特徴的なワークデスクです。デスク中央奥にはケーブルホールも備わっていて、使い勝手はとても良さそう。問題のサイズも、検討の内のりに入っています。

ちなみに本記事のトップ画像は、このピラミッドデスクです。(公式サイトから転載

 

PYRAMID DESK/ピラミッドデスク(HAY/ヘイ)

公式サイトから転載

我が家の現在のワークスペースも、こんなグレーのタイルなんですよね。設置したイメージも湧くので、とても惹かれています。

 

アイテム:PYRAMID DESK/ピラミッドデスク
ブランド:HAY/ヘイ
サイズ:幅120cm×奥行60cm×高さ74 cm(ケーブルホールφ60mm)
材質:ベース/スチール、テーブルトップ/オークベニア

値段は、41,800円(税込)。
toolboxの自作とも比較の対象となり得る、絶妙な価格設定(私にとってですが)。迷います。

HAY公式サイト|PYRAMID DESK

 

THE TABLE / リノリウム Mushroom × Black Steel(Kanademono)

kanademono

どうでしょう。これ、かなりいいですよね。

天板は木ではなく、ファニチャーリノリウム素材です。アイアンのレッグはスクエアやエックスなど数種類から選ぶことができますが、私はこのAラインが気に入りました。サイドから見た時の薄さは、華奢なもの好きの渡しのツボをぐいっと刺激してきます。これはよいです。

kanademono

ファニチャーリノリウムは、アマニ油など天然の原材料から作られた「ヒトと環境にやさしい」自然素材。「抗菌・抗ウイルス・脱臭・抗アレルギー性」にも優れているとのことですが、ツルツルしてるので書き物などの作業がストレスなくできそうなところがよいですね。

単品ではホワイトのレッグもあるのですが、テーブルとして(天板&脚)はブラックしかない模様です。また、デフォルトが受注生産のカスタムメイドなので、幅(100〜160cm)も奥行き(66〜80)も1cm単位で選べるところはとてもよいです。

ちょっと悩むのが、このAラインレッグは、奥行きの推奨サイズは67cm以上という点。壁付のワークデスクとしては、ちょっと大きすぎるんですよね。ぐぬぬぬぬ...

 

アイテム:THE TABLE / リノリウム Mushroom × Black Steel
ブランド:Kanademono

サイズ:幅100〜160cm×奥行66〜80cm×高さ69.5cm
材質:ベース/スチール、テーブルトップ/ファニチャーリノリウム

値段は、69,000円(税込)。
よい塩梅ですね。

Kanademono|THE TABLE

 

おしまい

今のところこの3つがリストアップされています。

このほかにもまだ見ぬ良品を探しつつ、目標は今年中(〜2021年12月)の購入です。

 

乞うご期待。

 

★ブログ村ランキングに参加しています★

インテリア関連のブログをみるのは、とても楽しいですよね♪

コンセプト 1

自分たちの住宅を建てるというビッグプロジェクト。大プロジェクトにはビジョンとコンセプトをが必要でしょう。この後いろいろと議論や検討を進めていく中で、変化はあるのだろうと思いますが、現時点で考えているこ ...

ボリュームスタディー 2

不動産の売買契約が完了して住宅ローンの本審査もほぼ通る見込み(ほんとかな)というのことで、いよいよ設計事務所との設計プラン検討に向けた打ち合わせがはじまりました。建築家とは、これまでもどこにお願いする ...

中古マンションリノベーション 3

現在、東京の西に土地を購入して住宅建築を計画中ですが、今は東京の東で築40年を超える中古マンションに住んでいます。6年ほど前に購入し、フルスケルトンにしてリノベーション工事をしました。解体費用に工事費 ...

なぜ転居するのか 4

東京で暮らす夫妻と姉4歳&妹2歳の4人家族が、コロナ禍の続く2021年春に転居&注文住宅購入(新築)を決意しました。夫妻双方が勤める会社の業績は地下に潜り込み、その影響でもちろん家計は火の車。 ...

契約 5

土地&建ものの購入に際して新しいローンを組むにあたり、いま住んでいる購入住居(マンション)のローンを完済する必要がありました。結果的には新しいローン契約前に期限前完済を実施したのですが、登記の ...

木のこころ 木匠回想記 6

日本人の両親を持つアメリカ人木匠ジョージ・ナカシマによる自伝「木のこころ 木匠回想記」の読書レビューです。繊細でタイムレスな名作家具(特にイス)を生み出した木工作家が、自身の生い立ちや住まいと仕事の遍 ...

建築と不動産のあいだ 7

独特のビジネスモデルが(一部で)話題の創造系不動産の代表・高橋寿太郎(たかはしじゅたろう)さんの著書、「建築と不動産のあいだ そこにある価値を見つける不動産思考術」の読書レビューです。一級建築士の資格 ...

「住まいの基本を考える」堀部安嗣 8

当代きっての住宅建築の名手である堀部安嗣(ほりべやすし)さんの著書、「住まいの基本を考える」の読書レビューです。吉岡賞や日本建築学会賞の受賞や、瀬戸内海の周遊ホテルシップ<guntû(ガンツウ) ...

建もの探訪 9

住宅建築が好きな人なら誰もが知ってる「渡辺篤史の建もの探訪」。放送開始はなんと1989年、今年で32周年を迎える超御長寿番組です。案内役は俳優の渡辺篤史(わたなべあつし)さん。もはや“俳優の”ではなく ...

ネコ 10

何度やっても(2回目)今いち手続きとフローが覚えられない住宅ローン。おそらくもう新しく組むことはないと思いますが(たぶんね...)、念の為にメモを残しておこうと思います。   INDEX1 ...

-メモ
-, , ,

© 2021 タテメモ